Google口コミ口コミ・お客様の声星4.8(4.8) 
無料お見積もり、ご相談、お気軽にお問い合わせください!

創業1971年、横浜・戸塚の外壁塗装・屋根塗装 戸塚の安心塗装プロ

施工実績

2022/06/07 外壁塗装その他塗装工事

藤沢市柄沢【外壁塗装】【タイル壁面防水工事】【シーリング工事】【防水工事】マンション外部改修工事のタイル壁面防水塗装(下地調整)をさせていただきました!

施工内容
外壁塗装 タイル壁面防水工事 シーリング工事 防水工事

施工過程

  • <br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $acfPreImg in <b>/home/partner02/totsukatosou.com/public_html/wp-content/themes/ikeda/single-case.php</b> on line <b>165</b><br />
<br />
<b>Warning</b>:  Trying to access array offset on value of type null in <b>/home/partner02/totsukatosou.com/public_html/wp-content/themes/ikeda/single-case.php</b> on line <b>165</b><br />
  • <br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $acfPreImg in <b>/home/partner02/totsukatosou.com/public_html/wp-content/themes/ikeda/single-case.php</b> on line <b>165</b><br />
<br />
<b>Warning</b>:  Trying to access array offset on value of type null in <b>/home/partner02/totsukatosou.com/public_html/wp-content/themes/ikeda/single-case.php</b> on line <b>165</b><br />

藤沢市柄沢にありますマンション外部改修工事のタイル壁面防水塗装工事をさせていただきました。前回タイル壁面の塗装の様子をお伝えしましたが、今回はその前に行う下地補修の様子をお伝えします!(前後してしまいましたが、しっかりやってます‼)

神奈川県内、横浜(戸塚区)に数ある塗装・外壁塗装・屋根遮熱塗装・防水業者から、池田興商を、お選びいただき誠にありがとうございます。この場をお借りして従業員一同、御礼申し上げます。

さて、外壁材には大きく分けて4つの分類があります。

①サイディングの外壁
近年の住宅で、もっとも普及している。サイディングとは板状の外壁材の総称であり、窯業系・金属系などの種類があります。工業製品のため品質が安定しています。

②モルタルの外壁
吹付タイル仕上、リシン仕上、意匠性仕上等、様々な仕上げを行うことが出来ます。現場施工になるので、作業員の実力や品質管理で仕上りに差が出ます。


③タイルの外壁
タイル自体にも様々な種類がありますが、全般的に他の外壁材と比べて耐久性に優れている特徴があります。ただし。タイルの浮きや剥がれには注意が必要です。

④ALCの外壁
ALCとは軽量気泡コンクリートと言われるものです。断熱性・耐火性に優れています。ただし、防水性があまりないため、上に施工する仕上げ材に依存しているため耐久性の高い仕上げ材を施工することが望ましいです。

今回、施工させていただいた外壁は、タイル仕上げの外壁とALCの外壁でした。

まずは、専用の薬品を使用してタイル洗浄してから高圧洗浄で薬品と汚れをしっかりと落としてからタイル張替補修していきます。下地のひび割れや欠損部をシーリング、樹脂モルタルにて補修していきます。


下地補修は外壁塗装を綺麗に仕上げるためには、とても重要な工程になりますので、丁寧にしっかりと施工させていただきました。


弊社では、お見積り・診断は無料です。1級塗装技能士・樹脂注入技能士・1級建築施工管理技士の業界でもトップの知識を持つトリプル国家資格保持者が責任をもって対応させていただきますので是非ご相談ください。お見積りだけでも大歓迎です!

ご自宅の外壁塗替え・屋根塗替え・外壁塗装・屋根塗装・屋上防水・ベランダ防水遮熱塗装・断熱塗装等の特殊塗装の際には、是非、横浜・戸塚・川崎・藤沢・鎌倉で創業50年近い歴史を持つ、池田興商までご連絡ください。

お問い合わせ・ご相談は
お電話・メールでもお気軽に