Google口コミ口コミ・お客様の声星4.8(4.8) 
無料お見積もり、ご相談、お気軽にお問い合わせください!

創業1971年、横浜・戸塚の外壁塗装・屋根塗装 戸塚の安心塗装プロ

施工実績

2020/04/25 その他塗装工事

栄区金井町【施工事例】【鉄部塗装】 金井公園の照明塔を錆止め塗装しました。

施工内容
鉄部塗装

施工過程

  • <br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $acfPreImg in <b>/home/partner02/totsukatosou.com/public_html/wp-content/themes/ikeda/single-case.php</b> on line <b>165</b><br />
<br />
<b>Warning</b>:  Trying to access array offset on value of type null in <b>/home/partner02/totsukatosou.com/public_html/wp-content/themes/ikeda/single-case.php</b> on line <b>165</b><br />
    2液材料の計量写真!!
  • <br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $acfPreImg in <b>/home/partner02/totsukatosou.com/public_html/wp-content/themes/ikeda/single-case.php</b> on line <b>165</b><br />
<br />
<b>Warning</b>:  Trying to access array offset on value of type null in <b>/home/partner02/totsukatosou.com/public_html/wp-content/themes/ikeda/single-case.php</b> on line <b>165</b><br />
    錆止め塗装中!!

この度は神奈川県内、横浜市戸塚区に数ある塗装・外壁塗装・屋根塗装・防水業者から、池田興商のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。この場をお借りして御礼申し上げます。
(前回の下地調整/ケレン作業の様子はこちら)

←2液材料の計量写真!!

錆止め塗料がしっかりと効果を発揮できるよう、適切な下地処理を行ったあとは、作業をする前に材料の準備を行います。

今回は公共工事です。皆様からの税金での事業となります。横浜市様より、しっかりと長持ちするように塗装の手順や塗料が決まっています。そこで今回使用した錆止め塗料は、変性エポキシ樹脂さび止め塗料「ハイポンファインプライマーⅡ」です。

変性エポキシ樹脂錆止め塗料とは:エポキシ樹脂に変性樹脂を加えたさび止めペイント。塗り替えに多く用いられる。変性樹脂を配合することで2種ケレンや既存塗膜が活膜ならその上から塗装できるように設計されている。また、ステンレス、アルミニウム、アルミニウム合金、亜鉛めっき鋼板などの各種金属への付着性が良い。

この塗料は2液型で主材と硬化剤の2つで1つの商品です。そのため混合比率が決められているので、しっかりと計量し混ぜ合わせて使用していきます。この計量を行わず、塗料を混ぜると期待している塗料性能を発揮できないために、すぐに錆が発生してしまう原因にもなりかねません!!

そのため計量はとても重要な作業になります。

 

さて、しっかりと材料の計量と混合をして準備をした後は、照明塔に錆止め塗料を全面に塗布していきます。

エポキシ樹脂系は紫外線に弱いので仕上げ材としては向かないため、しっかりと乾燥させてから上塗りを塗装していきます。

弊社では、お見積り・診断は無料です。1級塗装技能士・樹脂注入技能士・1級建築施工管理技士のトリプル国家資格を持った者が責任をもって対応させて頂きますので是非ご相談ください。また相見積もりも大歓迎です。

ご自宅のリフォーム・外壁塗替え・屋根塗替え・外壁塗装・屋根塗装・屋上防水・ベランダ防水・遮熱塗装・断熱塗装の際には、是非、横浜・川崎・藤沢・鎌倉で創業50年近い歴史を持つ、池田興商までご連絡下さい。

お問い合わせ・ご相談は
お電話・メールでもお気軽に